首页 > 留学知识库

问题: 翻译文章。稍长(日语)

可能会出现游戏格斗术语 ,能翻译出来做好
不行也别翻译太离谱
别用翻译器翻译。。。

アクセントコア ファウスト ソル
開幕はバクステ重視。GV警戒で2Dも良し。普通に後退かしゃがみ後退も良さ気。基本近寄らせて暴れられなければ勝てる相手。2HS牽制がおいしい。潰せたらすぐレレレを刺し込もう。GVはもう読みで2D出せば潰せる。ぶっきらから4割5割は余裕なので要注意。


開幕
遠Sに対しあまり有効な技が無い。バクステ重視。
ダッシュは2P等で止めていく。
GV一点読みなら2HS→レレレ。


遠距離
物投げに合わせてダッシュで距離を詰められると、不利な展開になり易い。相手によっては他キャラ戦以上にダッシュ潰しの2HS等を投入。
レレレを振る際はGFに注意。発生が遅くなったので以前より差し込みやすくなったが、相打ちになると大幅不利。


中距離
強引にダッシュで間合いを詰められないよう、特に丁寧な牽制を。


足払いの判定が強く、遠Sの下を抜けて比較的遠距離でも刺さることに注意。対策は早出しの2HS。
BB・BR・RSは全て3歩きで抜けられる。着地後の反撃を確実に。
ドリキャンHSを適度に。空中ダッシュHSは6Pと相殺し易いため、6P振る時は二段構えの準備を。
ドリルやドリキャン絡みの行動はGVに負ける。足元を狙う相手には十分注意。
2HS・遠Sを振る際は、間合いすぐ外からのGF・GVに注意。GVを多用する相手には、もう一歩踏み込んで2HSを狙う。


近距離・被起き攻め
近距離での攻め継続GFに対しては、立Kで相打ちを取るのが1つの対抗手段。青されるとCHから5割弱吹き飛ぶので、相手のTGが溜まっていないか、読みによほど自信がある時のみの選択肢。
VVの着地はしゃがみ状態であるため、近S>2S>2HS>レレレの最大反撃を。SVVの追加蹴りはファウストのダッシュに当たらない。
ドリルやFBオイッスでの暴れ・ぶっきら読みの槍点は、暴れ潰しを兼ねる立K・2HS(→GF)やVVからどれも痛い反撃を受ける。また、ドリルは基本的に2Dに負ける。
GF→遠Sの連携は、近距離なら遠Sにダストをあわせることが一応可能。有効間合いは短い。
RSはしゃがみや3歩きでかわせる。着地にあわせて立P等から反撃を。

解答:

AccentCore FAUST SOL
开局要重视后跳。可以使用2D防范GV。平时可以用后退或下蹲后退。只要不被近身就可以打赢。2HS牵制很好用。防御失败后立即使用レレレ突进。GV可以用2D破解。打退后有四五成把握,需要注意。

开局
没有什么好技可以对付远S。注重后跳。
前冲可以用2P等应付。
预计要出GV时2HS→レレレ。


远距离
如果对方使用飞行道具结合前冲拉近距离,容易形成不利局面。根据对手特点,应该比对战其它角色时更多使用破坏前冲的2HS等技。
使用レレレ时注意GF。由于起手变慢,比以前更容易冲入,但如果形成互攻会非常不利。

中距离
小心使用牵制技,以免对方强行使用前冲拉近距离。

下段技判定很强,会穿过远S的下方,再远一点的距离也可以刺到。对策是提前出2HS。
BB・BR・RS都可以用3步跳避开。注意着地后的反击。
前钻取消接HS要适度使用。空中前冲HS容易与6P相撞,对方打出6P时要做好接招的准备。
前钻或前钻取消的动作会被GV打破。要充分注意攻击脚下的对手。
使用2HS或远S时,注意刚好在攻击范围之外的GF或GV。对于使用GV较多的对手,应该再前进一步使用2HS。


近距离、起身攻击
对于近距离攻击的连续GF,使用站K争取互攻是对抗手段之一。被打时会以50%的力量从CH吹飞,只在充分确信对方没有蓄TG时选择使用。
VV着地时为下蹲状态,使用近S>2S>2HS>レレレ的最大反击。SVV的追加脚不会踢到FAUST的前冲。
用前钻或FBオイッス发起连续攻击时,破连续技的站K·2HS(→GF)或者VV都会形成猛烈的反击。前钻基本上会被2D打破。
GF→远S的连续技近身时可以再接DUST。有效距离很短。
RS可以用下蹲或3步跳避开。落地时使用站P等反击。