问题: 请教日语简体疑问句的表达方式
请教日语简体疑问句的表达方式,谢谢!
解答:
1、如果原句是“ですか”,简体表达为去掉“です”,常常连“か”也一起去掉。
例:これでいいですか?
これでいいか?
これでいい?
如果原句是“では ありませんか”,简体表达为“では ないか”,一般习惯说成“じゃ ないか”。
これでいいではありませんか?
これでいいではないか?
これでいいじゃないか?
2、如果原句是“ますか”,那么“ます”前的动词变回原型,后面的“か”也常常省略。
コーヒーを飲みますか?
コーヒーを飲むか?
コーヒーを飲む?
如果原句是“ませんか”,那么“ません”前的动词变为未然形,接上“ない”后再接“か”,“か”也常常省略。
コーヒーを飲みませんか?
コーヒーを飲まないか?
コーヒーを飲まない?
3、最重要的是注意说话时要用疑问的语气,用升调。
版权及免责声明
1、欢迎转载本网原创文章,转载敬请注明出处:侨谊留学(www.goesnet.org);
2、本网转载媒体稿件旨在传播更多有益信息,并不代表同意该观点,本网不承担稿件侵权行为的连带责任;
3、在本网博客/论坛发表言论者,文责自负。