问题: 有关日语被动句的问题
知らない人に傘を持っていきました。
这句话改成被动句的话要怎么改呢?
「知らない人に傘を持たれていきました。」それとも、「知らない人に傘を持っていかれました。」どちらは正しいですか?
解答:
你的原句是哪里来的?我看原句好像就有问题,知らない人が傘を持っていきました。这样才对吧?
变成被动语态,当然是「知らない人に傘を持っていかれました。」是正确的啦。
“傘を持っていかれました。”是“被拿伞了”,是“拿伞”这个动作被人别做了。
“傘を持たれていきました。”是“伞被拿着走了”,是强调“伞”被拿着,那你的伞不管是你拿着还是被别人拿着,不都是“被拿着”吗?而且有所属关系的物品是不能做主语的,所以就算改成“傘は持たれました”也是不对的。
版权及免责声明
1、欢迎转载本网原创文章,转载敬请注明出处:侨谊留学(www.goesnet.org);
2、本网转载媒体稿件旨在传播更多有益信息,并不代表同意该观点,本网不承担稿件侵权行为的连带责任;
3、在本网博客/论坛发表言论者,文责自负。