首页 > 留学知识库

问题: 日语问题

1.こんな小さい子供はどうしてあの多きな象の目方が計れるものかと思ったからです。
心里想,这么小的孩子怎么会称大象的重量呢。
2.どうするのかと思って見ていると、その子供は……
猜测孩子的意图,这时,孩子……


请问:“どうして”“どうする”的区别。

解答:

どうして是副词,在句中作状语。意思是“怎么样”

どうするのか在这个句子里是一个完整的句子,表示“思う”的内容。这个句子里面,どう是副词,作状语,する是谓语动词,の、か是两个终助词,の也可以理解为形式名词。所以这个“どうする”应该理解为“どう”+“する”,也就是“怎么做”“怎么办”。
直译过来,可以译成“我心想,他会怎么做呢?一看,他…”