问题: 请问日语中"期间"和"间"的区别
間
期間
请问在用法上有什么区别?
解答:
あいだ〔あひだ〕【間】
1 二つのものに挟まれた部分や範囲。あいま。
「雲の―から日がさす」「東京と横浜の―を走る電車」
2 ものとものとを隔てる空間、または時間。間隔。あいま。「―をあけて植える」「雷鳴が―をおいて聞こえる」
3 ある範囲の一続きの時間。
「眠っている―に雨はやんでいた」
4 物事・現象などの相対するものの関係。
「夢と現実の―に大きなへだたりがある」
5 人と人との相互の関係。間柄。仲。
「夫婦の―がうまくいかない」「労資の―をとりもつ」
6 ある限られた集合や範囲。…の中。
「社員の―にうわさが広まる」
7 ある範囲内における双方からみた中間。
「―をとって三万円にしよう」
き‐かん【期間】
ある期日または日時から、他の期日または日時に至るまでの間。
难!可是只看期间,就简单多了。期间的用法只有这一个。
版权及免责声明
1、欢迎转载本网原创文章,转载敬请注明出处:侨谊留学(www.goesnet.org);
2、本网转载媒体稿件旨在传播更多有益信息,并不代表同意该观点,本网不承担稿件侵权行为的连带责任;
3、在本网博客/论坛发表言论者,文责自负。