问题: 求教 この店の店员は、お客に対する応対が()していて、気持ちがいい。
この店の店员は、お客に対する応対が()していて、気持ちがいい。
A にこにこ B はきはき
能否详细解释一下? 正确答案是 B はきはき 为什么?
恳请指点 谢谢!
解答:
两个都是形容词,既然是形容词就要看用来形容什么。
A にこにこ 是来形容一种表情,面带微笑的表情。
B はきはき 是来形容一种态度,精神状态。精神饱满,动作利索,很有生气的样子。
応対が()していて
就要看哪个用来形容応対(接待)最合适。
显然用来形容面部表情的A不合适,用来形容态度,状态的B合适。
基本上にこにこ前面不接主语,---がにこにこしていて这种形式没有。因为它只形容脸,所以不用说主语也肯定是脸了。
版权及免责声明
1、欢迎转载本网原创文章,转载敬请注明出处:侨谊留学(www.goesnet.org);
2、本网转载媒体稿件旨在传播更多有益信息,并不代表同意该观点,本网不承担稿件侵权行为的连带责任;
3、在本网博客/论坛发表言论者,文责自负。