问题: 求教 ことで 和 ことから
选项只有两个:“ことで”和“ことから”,为什么最后一句“ことで”“ことから”都可以用?而前两句的答案却只有一个?
健康管理の会でいろいろな意見が発表されました。以上の(ことから)、我が社では全社禁煙にします。
彼は、川で溺れていた人を助けた(ことで)、市長から感謝状を贈られた。
少年による犯罪が増えた(ことで)(ことから)、法律を厳しくしようと言う意見もある。
恳请指点,谢谢!
解答:
『ことから』与『ことで』的词义很接近,只是语感上有差异:
前者的主观性比较强,后者的客观性比较强。
也有一种意见归纳为:
「ことから....+意志動詞」
「ことで....+非意志動詞」
由此可见,
例句1
『禁煙にします』是意志动词,故使用『ことから』
例句2
『感謝状を贈られた』是非意志动词,故使用『ことで』
例句3
『厳しくしよう』是意志动词
『と言う意見もある』是非意志动词
故『ことから』与『ことで』都可用(或者说侧重点不同)
版权及免责声明
1、欢迎转载本网原创文章,转载敬请注明出处:侨谊留学(www.goesnet.org);
2、本网转载媒体稿件旨在传播更多有益信息,并不代表同意该观点,本网不承担稿件侵权行为的连带责任;
3、在本网博客/论坛发表言论者,文责自负。