首页 > 留学知识库

问题: 日语两个助词的区别

王さんは 北京から 来ました。
王さんが 北京から 来ました。
请问这两个句子中主语后的两个助词应怎么区别使用?

解答:

A王さんは 北京から 来ました。
B王さんが 北京から 来ました。
简单来说,这两句话可以作为两个问题的答案。

假设“我”问“你”:小王是从什么地方来的?(王さんはどこから来ましたか。)
那么“你”回答时应该用A还是B呢?
正确答案是:A王さんは北京から来ました。


当“我”问:咱们班上的哪位同学是从北京来的?(誰が北京から来ましたか。)
那么这时"你"应回答:B王さんが北京から来ました。

为什么呢?
第一个问题的重心是:小王「是从什么地方来的」
回答时,「は」前面表示已知内容(你我都知道的小王),后面则是询问的中心(从北京来),也可以省略前面已知的部分,直接回答这一重心「北京から来ました」。

第二个问题的重心是:「谁」是从北京来的。
回答时要突出这一重心要用「が」、放在「が」前面的内容表示询问的重心(谁?→小王),放在「が」后面的内容则是已知的内容(从北京来)。因此也可以省略掉已知成分直接回答重心「王さんです」