首页 > 留学知识库

问题: 请教下面3句话的中文意思,谢谢.

1:私にじゃなくて、彼にこの問題を当てなさい。
2:あんな人の言うことなどは知りたくもありません。
3:田中君(は)とすると意味が違ってくる。
请教它们的中文意思,谢谢.
注:1:知りたくもありません和知りたくありません的区别是什么?
2:とすると是什么意思,在这句话中应该怎样断句的.请详细说明,谢谢.

解答:

1:私にじゃなくて、彼にこの問題を当てなさい。
这问题应该扔给他,而不是我。
当てなさい 有类似撞上的含义
この問題を当てなさい :我理解为 用这个问题去难倒他,或扔给他

2:あんな人の言うことなどは知りたくもありません。
那种人说了什么根本不想知道

3:原句:どうして田中君は山田君が言ってることがわからないの。
为什么田中君听不懂山田君说的呢??
田中君(は)とすると意味が違ってくる
如果是田中君(は)的话含义就不一样了。
我的理解是 田中君(は) 就使原句主语不同了,如果没有田中君(は)那就是指第二人称。

知りたくもありません も 表强调,没有也一样通
とすると 如果。。。
例:あるとすると、ここしかない。
如果有的话,只可能使这里