问题: 言葉の分析2
例文1:うちの子の食わず嫌いには、本当に(参っている)。
2:前回に連敗した彼は、引退するかどうかの(瀬戸際にたたされている)
请问:括号中的参っている 和 瀬戸際にたたされている)
应该如何翻译呢?
解答:
终于有我能回答的了,不容易啊,呵。
参っている 意思:相手に屈する。
1.降参する。負ける。狂、文相撲「取手、打こかして、―・つたのと云うて引込む」
2.閉口する。「彼の毒舌には―・る」
3.弱る。へたばる。また、「死ぬ」を、ややいやしめていう語。「さすがの彼も大分―・って来た」「とうとう―・ったか」
4.心が奪われる。愛に溺れる。「彼女にすっかり―・っている」
这里的意思,应该为第一项,中文意思“服了,败给你了”,略带困扰之意。呵,
瀬戸際にたたされている
せとぎわ【瀬戸際】
1.瀬戸と海とのさかい。
2.成敗・生死のわかれる、さしせまった場合。運命のわかれめ。浄、大塔宮曦鎧「この―に思案どころか」。「命の―」
当然这里的意思为第二项。
{たたされている}为{立つ}的尊敬语。
故整句意思为处在成败之际。
呵呵,有所帮助啊,
版权及免责声明
1、欢迎转载本网原创文章,转载敬请注明出处:侨谊留学(www.goesnet.org);
2、本网转载媒体稿件旨在传播更多有益信息,并不代表同意该观点,本网不承担稿件侵权行为的连带责任;
3、在本网博客/论坛发表言论者,文责自负。